top of page
  • Instagram

DELPet動物用超音波メッシュ型ネブライザー

コンパクト

​ポータブル

静音性

図1.png

高噴霧

能力

​各部名称と機能

薬液の入れ方

電源の接続

​組み立て方

吸入方法

お手入れ方法

各部名称と機能

各部名称と機能

薬液ボトル名称.png
薬液ボトル名称5.png
薬液ボトル名称2.png
薬液ボトル名称3.png

◆薬液ボトル

薬剤を入れる部位となり、使用回数が増えてくるとメッシュ部分が詰まりやすくなります

洗浄しても詰まりがとれなくなったら交換時期です

◆コネクター

取り外しできる様になっています

◆本体

本体の中央部にスイッチボタンがあります

◆電極

本体と薬液ボトルが対になっており、装着すると電源を入れられます

◆ACアダプター用コネクター

本体の底に差し込み口があります

ACアダプターで装置を使用する際は、付属のスタンドで平らな面に置くことができます

◆電池蓋

本体の底に電池挿入口があります

​使用電池は単三アルカリ電池2個です

組み立て方

組み立て方

① 本体と薬液ボトルの電極が合うように装着します

② 電極面を向き合わせたらスライドさせます

③ 本体の後方がカチッと鳴れば完了です

④ 薬液ボトルを取り外す際は、本体後方のスイッチを押しながらスライドさせます

​⑤ ACアダプターか電池を選択し、必要があれば付属のスタンドに本体を立たせて使用してください

薬液ボトル名称8.png
薬液ボトル名称7.png
IMG_1911.JPEG

薬液の入れ方

薬液の入れ方
IMG_1890.JPEG
薬液ボトル名称9.png

薬液ボトルの蓋を取り外し、必要な薬液を入れてください

薬液ボトルの横に3ml・7mlの目盛りがあります

最大量10mlまで入りますが、7mlを越えないでご使用いただくことを推奨しています

​薬液ボトルに薬液や水を入れたまま1時間以上放置、携帯しないでください

​メッシュ部分が傷み、薬液がこぼれる恐れがあります

電源の接続

電源の接続

本体と薬液ボトルを接続させ、ACアダプターか電池のどちらかをお選びいただいたら電源の接続ができます

​本体の中央部に電源スイッチがあります

スイッチを入れるとすぐに噴霧し始めます

​スイッチをOFFにしなくても自動的に20分で止まるようになっています

スイッチが青色に表示している時は通常運転中

​スイッチが何も表示していない時は電源が切れています

スイッチが橙色に表示された時は下記のエラーが考えられます

・薬液ボトルの装着不完全

​・電池不足、等

薬液ボトル名称10.png

吸入方法

吸入方法
使用方法2.png

① プラスチックケースでの使用

​プラスチックケース等で使用する場合、空気孔が2つあるのをご確認いただき、片方の穴から噴霧してご使用ください

使用方法1.png
使用方法3.png

② ゲージでの使用

ゲージで使用する場合、ゲージの隙間から薬剤が漏れてしまいますので、レジャーシート等の撥水シートでゲージを覆うようにしてご使用ください

③ 飼い主様が抱っこ等

①②以外の場合、ペットのお顔近くで噴霧してください

無理に口や鼻に近づけなくても大丈夫です

​微細粒子になるため、通常呼吸の中からしっかり薬剤を取り込めます

お手入れ方法

お手入れ方法
洗浄1.jpg

① 分解

薬液ボトルを本体から外し、薬液ボトルの蓋・コネクターを分解します

薬液ボトルが入る容器に蒸留水または精製水を入れ、薬液ボトル・蓋・コネクターを洗います

洗浄2.jpg

② 洗浄

​メッシュ部には触れないようにし、付着している薬剤を落とします

​※メッシュ部は精密で繊細な構造になっています

洗浄4.png

④ 残薬の吹き出し

本体と装着させ、2~3秒ほど噴霧します

メッシュ部に薬剤が残っていると詰まってしまう原因になります

洗浄3.jpg

③ 取り出し

​洗浄容器から各パーツを取り出し、軽く振って水けを払います

洗浄5.jpg

⑤ 乾燥

4時間ほど乾いた風で自然乾燥させてください

​乾いた後は清潔のため消毒しておくことをお勧めします

bottom of page